確かなロジックがあるから、脂肪吸引は上手くいく。当院の脂肪吸引は、センスや感性といった曖昧なものに頼りません。解剖学に基づく確かな理論の裏付け。人体をつぶさに観察することでのみ得られる深い洞察。私たちの拠り所は、そこにあります。だからこそ、いつでも誰にでも、狙い通りの結果をお約束できるのです。他では絶対に得られないボディデザインの妙を、是非当院で体感してください。

Case 当院が手がけた男性の脂肪吸引症例

Abdomen/Waist | 腹部/腰

  • 腹部/腰 の症例1
  • 腹部/腰 の症例2

Chest | 胸部

  • 胸部 の症例1
  • 胸部 の症例2

Face | 顔

  • 顔 の症例1
  • 顔 の症例2

Upper Arm | 二の腕

  • 二の腕 の症例1
  • 二の腕 の症例2

施術に関する情報: 価格(モニター価格)●ベイザー脂肪吸引 1部位 ¥270,000~380,000(税込¥297,000~418,000)●4Dスカルプト 1部位 ¥400,000~¥960,000 (税込¥440,000~¥1,056,000)
副作用・リスク:施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。

何よりのこだわりはこのデザイン | 当院の脂肪吸引では、徹底的にデザインにこだわります。「どこからどれくらいの脂肪を除去することで、どんな見栄えになるか?」これを、解剖学の理論に基づいて事前に予測。結果を見据えて確かな方法だけを選択できるから、確実に理想に近づくことができるのです。

体験談の無料ダウンロードはコチラ体験談の無料ダウンロードはコチラ

Usp 当院ならではの優位性

Technic | 国内ドクターの指導機関 | 当院では、脂肪吸引の技術指導セミナーを定期的に開催。美容外科はもちろん、大学病院の形成外科の先生方にも参加いただいています。これまでに、延べ200人以上を指導してきました。

Licenses | ベイザー脂肪吸引の上級資格を所持 | ボディデザインの世界的権威Dr. Hoyos の指導を受けた医師だけに与えられる先進技術「ベイザー4Dスカルプト」「トータルディファイナー」のライセンスを全院の院長が取得済です。

Experiences | 2,000例以上の男性の脂肪吸引を経験 | 当院は、男性だけに特化した脂肪吸引施術を、他の美容外科クリニックに先駆けていち早く提供してきました。これまでに手がけた症例数は2,000例以上。培ったノウハウではどこにも引けを取りません。

Comment

「THE CLINIC の医師も施術を経験しています」 THE CLINIC 総院長 大橋 昌敬

THE CLINIC 総院長 大橋 昌敬のコメント

Reassurance 当院だから提供できる5つの安心

for Pain | 痛み対策

for Pain | 痛み対策 | 当院では、ベイザー脂肪吸引を採用しています。ベイザー脂肪吸引なら、周辺組織に無駄なダメージを与えません。このため、術後の出血や痛みを最小限に抑えることができます。また、術後はご希望に応じて痛み止めの薬を無料で処方させていただくことも可能です。もちろん、メールや電話でのご相談にも随時対応。最終的に仕上がる段階まで、責任を持って対応いたします。

for Scar | 傷跡対策

脂肪吸引では、カニューレという管を体に入れるため、数ミリ程度、皮膚を切開する必要があるのですが、その傷を作る場所にも細心の注意を払っています。また、カニューレの挿入口にはスキンポートという保護器具を装着。これは、カニューレと皮膚の摩擦を最小限に食い止める目的で使用します。最終的にはご自分から言わなければわからないほど、傷跡は目立たなくなります。

for Privacy | プライバシーへの配慮

「脂肪吸引を受けたことを人に知られたくない…」「女性ばかりのところに通うのは気がひける…」このようにお考えの方もいらっしゃることでしょう。ただ、その点は心配無用です。当院では、ゲスト同士が鉢合わせしないように、あらゆる配慮をしています。完全予約制を採用していることはもちろん、ゲスト一人ひとりの動線が被らないための管理も怠りません。責任を持って、皆様のプライバシーをお守りします。

for Payment | 支払い方法

美容の施術は基本的に自由診療で受けていただくことになりますので、費用はそれなりにかかります。実際、一括での支払いが難しいという患者様は少なくありません。このような方たちのために、当院では各種医療ローンをご用意しています。クレジットカードや現金との併用も可能なので、ぜひお気軽にご相談ください。

for Work | 仕事復帰

特に男性の場合、施術が仕事にどの程度影響するかは気になるところかと思います。「痛み対策」でも触れましたが、当院ではベイザー脂肪吸引を採用していますので、脂肪吸引を行った周辺組織へのダメージを最小限に抑えることができます。その分回復も早く、痛みのピークは術後3日間だけ。デスクワークであれば、手術の翌日から復帰したという方もいらっしゃるほどです。

Data データで見る当院の男性脂肪吸引

脂肪吸引を受けた男性ゲストの年齢 の円グラフ

平均年齢は35.7歳

脂肪吸引を受けた男性ゲストの年齢 | 30代が最も多く、20代、40代はほぼ同程度いらっしゃいました。最年長は66歳です。30代以降の男性ゲストの中には会社経営者といった肩書もチラホラ。

男性脂肪吸引の部位の内訳 の円グラフ

人気部位は上半身

男性脂肪吸引の部位の内訳 | 特に夏場は、レジャーで上半身を人目にさらす機会が増えます。また、Tシャツ姿になったときに目立つことを気にする方も少なくありません。まずはこうした目に付きやすい部位に対処されるようです。

脂肪吸引後の生活への影響 の円グラフ

日常生活への影響は少ない

脂肪吸引後の生活への影響 | 8割以上の方は、日常動作に多少気を付ける程度か、それ以下の配慮で乗り切ることができたと回答していました。ある程度想定範囲内の出来事には、冷静に対処いただけたということかと思います。

リピーターになっても良いと思った? の円グラフ

もう一度やるならTHE CLINIC

リピーターになっても良いと思った? | 「リピーターになっても良いと思ったか?」との質問に、ほぼ9割の方が「はい」と回答されました。また、アンケートに協力くださった男性モニターの7%は、実際にリピーターとして来院された方でした。

肥満の方の割合は? の円グラフ

後押しするのは意識の高さ

肥満の方の割合は? | 脂肪吸引は肥満の方が受けるものというイメージが強いかもしれませんが、実際に施術を受けられる男性の多くは、自主的にダイエットに取り組まれるなど、美や健康への意識が非常に高い方たちです。

当院の脂肪吸引はこんな男性も受けています。 | 会社経営者 | アスリート/アーティスト | 一流企業の営業マン

Price 施術料金

基本セット(消耗品・麻酔・内服薬、固定レンタル) ¥50,000(税込¥55,000)
頬(両側) ¥270,000(税込¥297,000)
顎下(二重あご) ¥270,000(税込¥297,000)
二の腕(両腕) ¥200,000(税込¥220,000)
¥200,000(税込¥220,000)
脇肉 ¥270,000(税込¥297,000)
胸部 ¥380,000(税込¥418,000)
胸下 ¥270,000(税込¥297,000)
肩甲骨上 ¥270,000(税込¥297,000)
肩甲骨下 ¥270,000(税込¥297,000)
上腹部 ¥270,000(税込¥297,000)
下腹部 ¥270,000(税込¥297,000)
側腹部 ¥270,000(税込¥297,000)
腰部(背面からのアプローチ) ¥270,000(税込¥297,000)
お尻 ¥300,000(税込¥330,000)
太もも 内側(両脚) ¥270,000(税込¥297,000)
太もも 外側(両脚) ¥270,000(税込¥297,000)
太もも 前面(両脚) ¥270,000(税込¥297,000)
太もも 後面(両脚) ¥270,000(税込¥297,000)
膝(両脚) ¥270,000(税込¥297,000)
ふくらはぎ(両脚) ¥270,000(税込¥297,000)
足首(両脚) ¥270,000(税込¥297,000)
男性の上腕のデザイン(4D Sculpt) ¥500,000(税込¥550,000)
男性の胸部のデザイン(4D Sculpt) ¥500,000(税込¥550,000)
男性の腹部のデザイン(4D Sculpt) ¥1,200,000(税込¥1,320,000)

※複数部位は、ボリュームディスカウント(特別割引)がございます。詳しくはお問い合わせください。

カウンセリング予約

THE CLINIC | ボディデザインに特化した、日本で数少ない美容クリニック。全国5拠点で展開しています。

THE CLINIC 東京

住所
〒106-0031
東京都港区西麻布 3-16-23
Azabu Body Design Center 1F
診療時間
10:00 - 19:00
年中無休/完全予約制
お問合せ
+81-3-5775-3400(海外からの電話)

ドクター紹介

今西 理也Masaya Imanishi

今西 理也

大学病院を中心に、形成外科、美容外科医として、遊離皮弁を用いた頭頚部再建、乳房再建、眼瞼周囲の手術等で数多くの執刀、指導経験を持つ。15年以上にわたって積み重ねた形成外科領域での経験が、脂肪吸引や脂肪注入による豊胸、エイジング治療でいかんなく発揮されている。

経歴
  1. 1979年
    東京都生まれ
  2. 2005年
    金沢大学医学部 卒業
  3. 2007年
    東京大学 形成外科・美容外科 入局
  4. 2009年
    自治医科大学 形成外科 入職
  5. 2011年
    獨協医科大学 形成外科・美容外科 入職
  6. 2015年
    足利赤十字病院 形成外科 副部長 就任
  7. 2020年
    獨協医科大学 形成外科・美容外科 講師 就任
  8. 2021年
    THE CLINIC 入職
  9. 2024年
    THE CLINIC 名古屋院 院長 就任
  10. 2025年
    THE CLINIC 東京院 院長 就任

  • 日比谷線六本木駅 徒歩 15分
  • 広尾駅 徒歩 10分

THE CLINIC 名古屋

住所
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内
3-22-24名古屋桜通ビル 1F
診療時間
10:00 - 19:00
年中無休/完全予約制
お問合せ
+81-52-955-8366(海外からの電話)

ドクター紹介

帯包 雄次郎Yujiro Obikane

帯包 雄次郎

東京科学大学(旧・東京医科歯科大学)を卒業後、脳神経外科医として首都圏の病院に勤務。その後、ピッツバーグ大学の研究員として渡米。 正確かつ緻密な技術が求められる脳神経外科医の経験は、繊細な手技を要する脂肪吸引や脂肪豊胸、エイジング治療でもいかんなく発揮される。

経歴
  1. 1978年
    香川県生まれ
  2. 2002年
    東京科学大学(旧・東京医科歯科大学) 卒業
  3. 2002年
    東京科学大学病院 脳神経外科 入職
  4. 2006年
    亀田総合病院 脳神経外科 入職
  5. 2012年
    ピッツバーグ大学 脳神経外科 研究員 入職
  6. 2013年
    亀田総合病院 脳神経外科 入職
  7. 2017年
    葛西昌医会病院 脳神経外科 入職
  8. 2019年
    共立美容外科 入職
  9. 2020年
    共立美容外科 池袋院院長 就任
  10. 2022年
    THE CLINIC 入職
  11. 2025年
    THE CLINIC 名古屋院 院長 就任

  • 地下鉄桜通線 丸の内駅 徒歩4分
  • 地下鉄桜通線 久屋大通駅 徒歩3分

THE CLINIC 大阪

住所
〒530-0057
大阪府大阪市北区曽根崎
2-12-4 コフレ梅田 6F
診療時間
10:00 - 19:00
年中無休/完全予約制
お問合せ
+81-6-6313-0015(海外からの電話)

ドクター紹介

安部 光洋Mitsuhiro Abe

安部 光洋

東京大学医学部を卒業後、手術一筋20年、がん手術を中心に5,000例以上手術を行ってきた。生活を豊かにするような治療で役に立ちたいと考えるようになり、美容外科医への転身。これまで培ってきた手術経験を生かし、脂肪吸引や豊胸、繊細なエイジング治療など、幅広い領域で活躍している。

経歴
  1. 1976年
    愛知県生まれ
  2. 1995年
    東京大学理科3類 入学
  3. 2001年
    東京大学医学部 卒業
  4. 2006年
    虎の門病院 泌尿器科 入職
  5. 2011年
    NTT東日本関東病院 泌尿器科 入職
  6. 2016年
    NTT東日本関東病院 前立腺センター センター長 就任
  7. 2021年
    THE CLINIC 入職
  8. 2021年
    THE CLINIC 福岡院副院長 就任
  9. 2024年
    THE CLINIC 大阪院・福岡院 院長 就任

  • JR大阪駅 徒歩1分

THE CLINIC 広島

住所
〒730-0032
広島県広島市中区立町2-4
サンタックビル2F
診療時間
10:00 - 19:00
年中無休/完全予約制
お問合せ
+81-82-236-6136(海外からの電話)

ドクター紹介

木村 圭吾Keigo Kimura

木村 圭吾

外科医として約25年間、幅広い領域で経験を重ねてきたドクター。携わってきた手術件数は1万件を超え、がんの摘出、腎臓や肝臓の移植、外傷、内視鏡、救急など多岐にわたる。ゲストのご希望に技術力と安全性の高い施術で応えることをモットーに、診療にあたっている。

経歴
  1. 1968年
    徳島県生まれ
  2. 1994年
    岡山大学医学部 卒業
  3. 1994年
    岡山大学病院 心臓血管外科 入局
  4. 1994年
    国立岡山病院 外科 入職
  5. 1996年
    広島市民病院 心臓血管外科 入職
  6. 1997年
    岡山大学病院 第一外科 入局
  7. 1997年
    鳥取市立病院 外科 入職
  8. 2001年
    岡山大学医学部大学院研究生としてがん遺伝子解析の研究に従事
  9. 2004年
    香川労災病院 外科 入職
  10. 2008年
    医学博士学位取得(岡山大学)
  11. 2019年
    THE CLINIC 入職
  12. 2019年
    THE CLINIC 副院長 就任
  13. 2021年
    THE CLINIC 広島院院長 就任

  • 広島電鉄1号線・宇品線 立町駅 徒歩1分
  • 広島電鉄本線・宇品線 紙屋町東駅 東口から徒歩3分
  • 広島電鉄本線・白島線 八丁堀駅 徒歩4分
  • アストラムライン 県庁前駅 徒歩5分

THE CLINIC 福岡

住所
〒810-0021
福岡県福岡市中央区今泉 1-22-18
アクロスキューブ天神南 5F
診療時間
10:00 - 19:00
年中無休/完全予約制
お問合せ
+81-92-732-3155(海外からの電話)

ドクター紹介

安部 光洋Mitsuhiro Abe

安部 光洋

東京大学医学部を卒業後、手術一筋20年、がん手術を中心に5,000例以上手術を行ってきた。生活を豊かにするような治療で役に立ちたいと考えるようになり、美容外科医への転身。これまで培ってきた手術経験を生かし、脂肪吸引や豊胸、繊細なエイジング治療など、幅広い領域で活躍している。

経歴
  1. 1976年
    愛知県生まれ
  2. 1995年
    東京大学理科3類 入学
  3. 2001年
    東京大学医学部 卒業
  4. 2006年
    虎の門病院 泌尿器科 入職
  5. 2011年
    NTT東日本関東病院 泌尿器科 入職
  6. 2016年
    NTT東日本関東病院 前立腺センター センター長 就任
  7. 2021年
    THE CLINIC 入職
  8. 2021年
    THE CLINIC 福岡院副院長 就任
  9. 2024年
    THE CLINIC 大阪院・福岡院 院長 就任

  • 地下鉄天神南駅 徒歩4分
  • 地下鉄天神駅 徒歩7分
  • 西鉄福岡(天神)駅 徒歩3分
プライバシーポリシー

1. 個人情報の保護についての考え方

当社は、当社の業務を円滑に行なうため、お客様の氏名、住所、電話番号、Eメールアドレス等の情報を取得・利用させて頂いております。当社は、これらのお客様の個人情報(以下「個人情報」といいます)の適正な保護を重大な責務と認識し、この責務を果たすために、次の指針のもとで個人情報を取り扱います。

  • (1)個人情報に適用される個人情報の保護に関する法律その他の関係法令および関係ガイドラインを遵守するとともに、一般に公正妥当と認められる個人情報の取扱いに関する慣行に準拠し、適正に取り扱います。また、適宜、取扱いの改善に努めます。
  • (2)個人情報の取扱いに関する規程を明確にし、従業員に周知徹底します。また、取引先などに対しても適切に個人情報を取り扱うよう要請します。
  • (3)個人情報の取得に際しては、利用目的を特定して通知または公表し、その利用目的の範囲内で個人情報を取り扱います。
  • (4)個人情報の取扱いの全部または一部を利用目的の達成に必要な範囲内において第三者に委託することに伴い、お客様の個人情報を当該委託先に提供する場合には、当該委託先において個人情報の十分な保護がなされていることを確認した上で個人情報の保護に関する契約を締結し、適切な措置を行います。
  • (5)個人情報の漏洩、紛失、改ざんなどを防止するため、必要な対策を講じて適切な管理を行います。
  • (6)当社の保有個人情報に関しまして、お客様ご本人から開示、訂正、削除、利用停止などの以来をお受けした場合は、誠意をもって対応します。

具体的には、以下の事項を遵守いたします。

2. 利用目的等

当社は、事業を行うことに伴い、事業遂行上必要となる個人情報を取得しますが、これらの個人情報は、下記の目的で利用させていただきます。

  • (1)クリニックサービス及びスタジオサービス予約の際のメンバー並びに顧客情報確認。
  • (2)当社事業に伴うメールマガジンの配信、会報誌・ダイレクトメール・請求書等の発送。
  • (3)メンバー及び顧客利用履歴等の確認。
  • (4)来店の際のメンバー及び顧客確認。
  • (5)当社事業におけるマーケティング調査。
  • (6)当社が主催・共催・協賛・後援・協力するイベント・催事へのご招待、ご案内、季節のご挨拶の送付。
  • (7)その他、当社事業に伴う業務の実施。

3. 共同利用会社および機関

当社は、2. 利用目的等に定める目的のため、当社の関連会社及び関連医療機関と共同利用契約を締結し、当社を管理責任者とした上で、1. 個人情報の保護についての考え方に定める個人情報を共同利用します。

4. 管理・保護

当社は、お客様からご提供いただいた個人情報の取扱いに関しては、個人情報保護管理者を置き、適切かつ厳重な管理を行い、個人情報の正確性を保つことに努めます。また、外部への流出防止および外部からの不正アクセスなどの危険に対して、必要かつ適切なレベルの安全対策を実施し、お客様の個人情報の安全管理に努めます。

5. 第三者への提供

当社は、法令に基づく場合を除き、ご本人の同意がない限り、個人情報を第三者へ提供いたしません。

6. 開示

当社の保有個人情報に関しまして、お客様ご自身の情報の開示をご希望される場合には、当社は、お申し出頂いた方がご本人であることを確認したうえで、法令に定める場合を除き、遅滞なく開示いたします。

7. 訂正・追加・削除

当社の保有個人情報に関しまして、お客様ご自身の情報について訂正、追加または削除をご希望される場合には、お申し出頂いた方がご本人であることを確認したうえで、事実と異なる内容がある場合には、遅滞なく訂正、追加または削除をいたします。

8. 利用停止・消去

当社の保有個人情報に関しまして、お客様ご自身の情報の利用停止、消去または第三者提供の停止をご希望される場合には、お申し出頂いた方がご本人であることを確認したうえで、お客様のご希望に理由があることが判明した場合には、遅滞なく利用停止、消去または第三者提供の停止をいたします。

9. クッキーについて

当社が運営するサイトやサービスは、ユーザーのコンピュータにクッキーを送信することがあります。
クッキーは、ユーザーのコンピュータにファイルとして保存されることのある利用記録などの情報です。クッキーの受け取りは、ブラウザの設定によって拒否することができます。拒否した場合、当社が提供するコンテンツやサービスをご利用いただく上で、一部機能に制約が生じることがあります 。

10. 開示などの受付窓口

当社の保有個人情報に関する上記、6. 7. 8. に定めるお申し出、および当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせや苦情等は、次の受付窓口にて受け付けます。

●受付窓口
THE CLINIC
コンシェルジュデスク
tel:
【東京】0120-60-3929